競馬で馬券を当てるには、騎手のデータも重要なファクターの一つになります。
ルメール騎手や川田騎手を買っておけば間違いない、といった感じで軸で買うことはあると思います。
ただ実際に競馬を見ていると
またこの騎手穴をあけたよー。
こんなにオッズが付くなら買っとけばよかったわ。
なんて思ったことありませんか?
軸は完璧だけど、穴馬が突っ込んできて当たらなかった、しかもこの騎手また穴をあけたよ、って感じたことは少なからずあるのではないでしょうか。
ここでは10月5日から穴をあけている騎手のデータを紹介します!
穴馬は複勝下限3.0倍~上限20.0倍までの馬としています。
人気薄の馬で馬券圏内を確保した確率の表になります。
浜中騎手が唯一2割の確率で穴をあけています。
岩田パパが騎乗停止中なのが辛いですね。
馬券圏内数
人気薄の馬で馬券圏内を確保した数になります。
2年目の吉村騎手が17回馬券に絡んでいてトップです。
流石は園田の吉村騎手の息子だけあって、私は若手の中ではかなり信頼しています。
先週の注目騎手
津村 明秀
先週は中山で2回穴を開けました。
去年は悲願のG1ジョッキーの仲間入り。昨秋のBCでも好騎乗を見せ、今調子が上がってるのではないかと思っています。
吉村 誠之助
個人的に馬券でお世話になっています。
素人の私が見ても、良い位置で競馬するなー、と見ていて安心します。
先週は中京で2回穴をあけていますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
馬券が外れた時に、騎手で後悔したことはないですかね?
ルメール騎手を外してルメール騎手が勝った時ほど悔しいものはないですw
馬券に悩んだらこういったデータも参考にしてもらえたら嬉しいです。
良い競馬LIFEをお過ごしください♪
コメント