中山競馬場
芝コース
今週は日曜日に雨が降った影響か若干外枠優勢だったな。脚質は追い込みが先週に引き続き全滅状態。来週も追い込み馬は軽視した方が良さそう。出遅れたら絶望的かもね。
ダートコース
ダートは枠順は先週に引き続き若干外枠優勢。脚質は先行馬が成績を残して、全体の半数以上が先行馬だったな。差しも届くけど追込みは厳しかったな。
阪神競馬場
芝コース
芝コースは枠順はほぼフラットな成績。脚質は先週に比べて逃げが少し決まらなかったけど、それ以外は追い込み含めてどの脚質も決まっていたな。
ダートコース
ダートコースは先週に引き続き外枠が優勢。脚質も先行優勢も含めて先週とあまり比率は変わらなかったな。
まとめ
弥生賞はファウストラーゼンがホープフルステークスの再現のようなマクリを決めて勝ったな。朝日杯2着馬のミュージアムマイルも案外な結果に終わって、改めてホープフルステークスを勝ったクロワデュノールのポテンシャルの高さが再認識させられたな。
来週はスプリングステークスがあるけど、ここでインパクトを残す馬が現れるかどうか楽しみ!
来週も良い競馬LIFEを過ごしてな~!
前の記事:フィリーズレビューの展望
コメント