東京、京都、小倉競馬場の馬場傾向(2月18日編)

データ分析

先週は京都で少し雨が降って、日曜は稍重くらいになったくらいで、他は良馬場だったな。
傾向はあまり変わらんかったけど、おさらいしときます!

東京競馬場

芝コース

ダートコース

東京競馬場の芝コースは、どの脚質でも通用して枠順も有利不利はなかったな。引き続き良いコンディションを保っている感じ。
ダートコースは相変わらず外枠有利。2週間前に比べて追込みがかなり決まっていたな。
来週はフェブラリーステークスだけど、案外後ろから差してくる馬もいるかもな!

京都競馬場

芝コース

ダートコース

京都競馬場の芝コースは2週間前に比べて差しが決まっていたな。外枠有利の傾向は相変わらずっていったところ。
ダートコースは2週間前は極端すぎたけど外枠先行有利が引き続き傾向として出ているな。

小倉競馬場

芝コース

ダートコース

小倉競馬場の芝コースは、そろそろ馬場が痛んできて外差しが決まってきている印象。来週はその傾向がさらに出るかもしれないから、注意が必要だな。
ダートコースは相変わらずの逃げ先行天国。追込み馬は絶望的だな。

まとめ

特徴的な傾向が見られたのは、こんな感じだったな

東京競馬場のダートは外枠有利で、追込みも決まってきている。
京都競馬場のダートは、外枠先行有利が続いている。
小倉競馬場の芝コースは、外差しが決まってきている。
小倉競馬場のダートは、相変わらずの逃げ先行天国。
今週はフェブラリーステークス。逃げ先行馬が多数いるから、データ通り追込みが決まるかもな!
良い競馬LIFEを過ごしてな~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました